戦争を知らない世代に見て欲しい戦争映画!第1弾
1.戦争を知らない世代に見て欲しい戦争映画!第1弾
戦争映画というと今はたくさんの数の映画が存在しています。中には戦争映画=洋画と印象付ける人も多いです。戦争というと見るのが辛いと思ってしまう方も多いですが、逆に今は戦争について全く知らない人が多くなっています。しかし日本人として知っておくべき歴史でもあるのかなと思います。
そこで今回は、戦争を知らない世代におすすめの作品を紹介していきます。
2.この世界の片隅に
こうの史代の人気コミックをアニメ映画化した作品となっていて、制作される際、クラウドファンディングで資金を集められてできました。小さな劇場からスタートし、最終的には全国の劇場で上映された奇跡の作品でもあります。
1994年広島で18歳のすずは初対面である若者と結婚をし、それを機に20キロ離れた呉へとやってきます。それまでは得意な絵を描いてばかりの生活だったすずは一家を支える主婦に…工夫をしながらも食糧難を乗り越え、毎日の食卓を作り出すようになります。
次第に戦争は激しくなり、町も破壊されていきます。その状況下でも懸命に生き続けたすずでしたが…
この作品を通して、普通の主婦の日常を垣間見ることができたり、それを壊していく戦争の恐ろしさ、どれだけ戦争のない今が幸せなのかを痛感する作品となっています。
3.火垂るの墓
この作品は太平洋戦争の最中に空襲で、母親と家族を失った兄弟に降りかかる数々の壮絶な出来事を描いたアニメ映画となっています。
昭和20年の神戸。空襲で母が入院し叔母の元を訪れますが、2人の母が亡くなったのを機に、叔母は彼らを邪魔にし始めます。それから兄は妹を連れ二人だけでの自炊生活を始めましたが…
この作品を通して、弱いものが守られず少しずつ余裕がなくなっていく、これが戦争なんだと痛感させられます。
しかし絶望の中に希望も。生きることに純粋でひたむきな2人の姿がそこにあるのです。生きることの大切さを感じることができます。
4.風立ちぬ
スタジオジブリの長編アニメーション映画となっています。実在の人物を元にその半生を想像して描いています。
飛行機に憧れを抱いた二郎は、関東大震災で出会った菜穂子と女中を助けたものの、それ以来彼女たちと出会うことはありませんでした。二郎は飛行機の開発会社に就職し、入社5年目にチーフに抜擢されます。
しかし完成した飛行機が空中分解してしまい、挫折した二郎は避暑地で休養していると、そこで菜穂子と再会するのです。二郎は菜穂子に結婚を申し込みましたが…
誰かを愛すること、目の前のことに向かって一生懸命に努力すること、今自分にできることに対して精一杯取り組んで行くことの大切さを学ぶことができます。
5.まとめ
戦争を知らない世代に向けておすすめの作品を紹介しました。
戦争について忘れないためにも、こういった作品を見るのもいいですね。
-
-
2018/09/05 -DVD買取コラム
皆さん芸人である鉄拳さんのパラパラ漫画が原作の「振り子」という作品を見たことがありますか?一組の夫婦の「取り戻せない時間」を描く感動の作品となっています。そこで「振り子」の魅力などについて紹介していき...
-
-
2019/08/21 -DVD買取コラム
アニメ・漫画の原作を知っている人も知らない人も楽しめるのが実写化の映画ですよね。アニメ・漫画を知っている人は、映画のオリジナルシーンなどアニメや漫画とは違った部分を楽しめます。また、アニメ・漫画を知ら...
-
-
2018/10/24 -DVD買取コラム
大切な人と見て欲しい!家族愛が伝わる作品2選 1.大切な人と見て欲しい!家族愛が伝わる作品2選 皆さんは普段からどのような作品をみますか?見る作品は年齢や性別によって変わると思います。そこで今回私がオ …
-
-
2019/03/06 -DVD買取コラム
戦争映画というと今はたくさんの数の映画が存在しています。中には戦争映画=洋画と印象付ける人も多いです。戦争というと見るのが辛いと思ってしまう方も多いですが、逆に今は戦争について全く知らない人が多くなっ...
-
-
2018/08/15 -DVD買取コラム
「レ・ミゼラブル」は若い人から年配にかけて、幅広く人気なため知っている方も多いと思います。名前だけ聞いたことがある方もいるかもしれません。そこで「レ・ミゼラブル」について詳しく解説していきます!...
- PREV
- 大人気「トイ・ストーリー」人気の秘密に迫る!
- NEXT
- 「DVDの種類・容量」豆知識教えます!