DVD買取コラム

仕事で疲れた人におすすめしたいDVD

1.仕事で疲れた人におすすめしたいDVD

長い連休が明けて仕事モードに戻ったものの、気持ちが切り替えられずに疲れている人はたくさんいるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたい、仕事や人生に頑張っている人が主人公のDVD作品をご紹介したいと思います。

2.「マイ・インターン」

ニューヨークに拠点を置くファッションサイトを運営するジュールズは、自宅のキッチンで始めた事業が波に乗り、社員も増え毎日大忙しの生活を送っていました。
同僚からの助言でインターンを雇うことにしたジュールズですが、彼女の元にアシスタントとしてやってきたのは40歳以上年上のシニアインターンのベンという男性でした。彼女は全く乗り気ではありませんでしたが雇うことにします。
ジュールズより人生経験が豊富なベンは、彼女に助言をするなどアシスタントを務めます。そんな毎日が続くにつれ、年齢も性別も違う二人はいつしか心を通わせていくのでした。これからの会社と結婚生活をどのように変えていくのか、みどころです。

3.「イエスマン」

銀行員のカールは消極的な性格なので、友人からの誘いも「ノー」と断ってばかりいました。そして、3年前に離婚したことを今でも乗り越えられずに悶々とした日々を過ごしていました。
そんな彼は友人に不思議なセミナーに誘われ参加してみましたが、そこで行われていたのは何事に対しても「イエス」と言えば人生は変えられるといった内容のセミナーでした。半信半疑だったカールですが、全てのことに「イエス」と答える誓約を立ててしまいます。
それ以来、彼は酔うまで飲み明かしたり、ケンカをしている人に殴られたり、ボランティアに参加したりと「イエス」ということで人生が変わっていきます。
そして、自分の思うままに生きる女性アリソンとの出会いで、人生が劇的に変わっていくのでした。

4.「インターンシップ」

時計の販売店でやり手だった中年のセールスマンのビリーとニックは、ある日突然会社が倒産したと上司から告げられます。原因はスマートフォンが普及したことで時計を買う人が減ったためでした。時代に取り残された二人は途方に暮れていましたが、ビリーは巨大企業「Google」でインターンシップを募集しているから参加しようと提案してきました。悩んだ結果、二人は参加することを決めましたが、一流企業のインターンシップに参加する学生たちは、ほとんどが天才や秀才ばかりで中年の自分たちが敵うわけがないと思っていました。ですが、二人は落ちこぼれインターンたちと協力し合いながら勝負をしていくのでした。

5.まとめ

仕事や人生を前向きに頑張って生きる主人公たちの姿を観て、疲れた心に力を与えられたらなと思います。気になった方は、ぜひご覧になってみてくださいね。

- DVD買取コラム

みんな大好き!!アンパンマンの魅力

2018/08/08   -DVD買取コラム

赤ちゃんや子供にとても人気があるアンパンマン。親世代も子供の頃にアンパンマンを見て育ってきた人もいるかと思います。まさに国民的ヒーローキャラと言えます。
しかし、なぜ子供はアンパンマンが...

DVDとブルーレイの違いって?

2019/10/02   -DVD買取コラム

DVDとブルーレイの違いを皆さんはご存じですか?
よくDVDやブルーレイ版2つがあって、どちらを買ったらいいのか迷いますよね。
今回はそんなDVDとブルーレイの違いについて...

一回見たらはまるミュージカル映画!!

2019/01/23   -DVD買取コラム

みなさんミュージカル映画は見たことがありますか?ミュージカル映画は音楽が有名になることが多いですね。またディズニー映画などもミュージカル調が多いです。
今回はミュージカル映画を紹介してい...

不要なCD・DVDを活用!おしゃれな小物作り!

2019/01/16   -DVD買取コラム

聴かなくなったCDや観なくなったDVDはお店に売っている方が多いように思いますが、読み込めなくなってしまったものは買取を拒否されることがあり、捨てるしかなくなってしまいます。
しかし、そ...

高値で買取するためにはどうする?DVD買取情報詳細!

2019/03/20   -DVD買取コラム

DVDは定価が割と高いものです。買取を考える場合はできるだけ高値での買取を考えますよね。そんなDVDの買取に関して、どのようにしたら高値での買取に繋がるのでしょうか。
今回はDVDを高値...