ケースなしDVDの買取ってしてくれるの?
1.ケースなしDVDの買取ってしてくれるの?
観なくなったDVDを整理して、いざ売りに出そうとしたときにケースがなかったりすることってありませんか?捨てるのももったいないと思いますし、ケースなしでも買い取ってもらえるのかと疑問に思いますよね。ここでは、実際に店舗で買取を行っているのかご紹介したいと思います。
2.実際に買取してくれる?
ケースが壊れてしまっているものや、まとめて保管するためにケースを処分してしまう方も多くいるようですが、買取してくれるのか不安なところではありますよね。そんなDVDを買取してくれる店舗は残念ながら少ないようです。ですが、全く買い取ってもらえないわけではなく、いくつかの店舗では買取可能なところもあります。
3.どうして買取不可の店舗が多いのか
なぜケースなしのDVDの買取ができない店舗が多いのか、理由は2つあります。
ひとつは、盗品の見分けを行うためです。過去にケースなしのDVDが実は盗品だったということがあり、全国的に盗品と見分けを行うためにケース付きでなくては査定ができないという動きがあるのです。ケースなしのDVDをたくさん持って査定に行くと盗品と疑われてしまうこともあるようですので注意しましょう。
もうひとつは、販売することが難しいためです。店頭に並べることが難しく、中古品としての購入までの流れが成立しにくいという理由があるようです。
4.ケースなしのDVDを買い取ってくれる店舗の条件はあるの?
少ないようですが、ケースなしのDVDを買い取ってくれる店舗はあります。その中でも、いくつかの条件が満たしていないといけません。
それは、一般的なケースに入ったDVDであることです。一般的なケースとはブラックのシングルケースのことを指します。そのケースにDVDが1枚だけ入っている状態であれば買取可能としている店舗があるのです。
そして、ケース以外のアイテムが揃っていることです。例えば、壊れてケースがなかったとしてもパッケージの表紙があると、買取可能としている店舗もあります。
5.注意してほしいこと
ケースなしのDVDは売れるか売れないかといったところですので、もし買取可能となっても、買取店が提示している価格よりも大幅に減額される可能性があります。本来はもっと高く買い取ってもらえていたと思うかもしれませんが、減額されるかもしれないと前もって心得ておいた方が良いでしょう。
6.まとめ
ケースがあるのか、ないのかだけでこんなにも売りに出すことが難しくなってしまうのですね。これから売ると考えている方は、ケースも大事に保管しておきましょう。
ケースがなくても買い取ってもらえる店舗もあるようですので、いろいろと調べてみることをおすすめします。
-
-
2018/09/12 -DVD買取コラム
テレビ番組の録画などを行う記憶用ディスクの媒体は、20年ほど前から普及が進んだDVDからブルーレイディスクが主流になりましたが、ブルーレイに対応しているパソコンやプレーヤーでないと使えないというのも現...
-
-
2018/10/10 -DVD買取コラム
子供と一緒に見たいジブリ作品 1.子供と一緒に見たいジブリ作品 ジブリ作品は大人も子供も大好きですよね。2、3歳になると自宅でジブリデビューする子も少なくないようです。中には1歳からジブリを見ていると …
-
-
2019/03/06 -DVD買取コラム
戦争映画というと今はたくさんの数の映画が存在しています。中には戦争映画=洋画と印象付ける人も多いです。戦争というと見るのが辛いと思ってしまう方も多いですが、逆に今は戦争について全く知らない人が多くなっ...
-
-
2019/09/11 -DVD買取コラム
今年の敬老の日はいつかご存知でしょうか。今年は9月16日になります。みなさんは、おじいちゃんやおばあちゃんの顔を見に行くことやプレゼントなどをお考えですか?一緒に時間を過ごすために映画のDVDを観ては...
-
-
2018/12/05 -DVD買取コラム
今さら聞けないDVDとCDの知識解説! 1.今さら聞けないDVDとCDの知識解説! 最近、ビデオテープを見かけることがなくなりましたよね。テープに変わって登場するようになったのがDVDです。そんなDV …