DVD買取コラム

今さら聞けないDVDとCDの知識解説!

1.今さら聞けないDVDとCDの知識解説!

最近、ビデオテープを見かけることがなくなりましたよね。テープに変わって登場するようになったのがDVDです。そんなDVDは、種類も数多くあり難しい、そう思う方もいる反面、CDとは何が違うのだろうかと思う方も少なくありません。
今回はDVDとCDについて紹介していきます。

2.DVDとCDの違いとは

一番の違いは、記録容量です。見た目はどちらとも丸い形をしていて、似ていると思う方も多いです。確かに直径12cm、厚さ1.2mmと形に違いはありません。しかしDVDは片面だけでもCDの約7倍の記録容量があります。
DVDは高度な技術で、大容量データの記録と再生を実現しました。そのためCDはDVDドライブで再生できても、DVDはCDドライブでは再生できません。また、DVDはバックアップデータの保存などにも適しているのです。

3.DVDの略称

「Digital Versatile Disc(デジタル バーサタイル ディスク)」が正式な略称です。「Versatile」は多用途のという意味です。DVDは映像を記録して、再生するための新しいデジタル映像メディアとして開発されたものですが、映像以外にもパソコンのデータの記録などといった幅広い用途で利用可能だったので、「Digital Versatile Disc」となったのです。

4.用途に合わせて使い分けよう

「Digital Versatile Disc(デジタル バーサタイル ディスク)」が正式な略称です。「Versatile」は多用途のという意味です。DVDは映像を記録して、再生するための新しいデジタル映像メディアとして開発されたものですが、映像以外にもパソコンのデータの記録などといった幅広い用途で利用可能だったので、「Digital Versatile Disc」となったのです。

用途に合わせて使い分けよう
DVDを使う理由は人それぞれ違うと思いますが、自分の用途に合ったディスクを選びましょう。そこで選ぶポイントについて紹介します。

〇オリジナルビデオ
自分で撮影したデータを元に作成するときは、DVDレコーダーで再生できる「DVD+R」や「DVD-R」がおすすめですよ。中でも「DVD+R」は互換性が非常に高いです。

〇バックアップ
データのバックアップには「DVD-RAM」がおすすめです。書き込み用のソフトも必要なく、ただファイルをドラッグ・ドロップして記録できるので非常に便利ですよ。

〇データの受け渡し
デジタルカメラなどで撮影したデータを周りの人にプレゼントするときは、互換性の高い「+R」「-R」が良いと思います。プレゼントする人の環境に合わせて「CD-R」・「DVD-R」・「DVD+R」を選んでみましょう。

〇地上デジタル放送録画
パソコンで録画した高画質の地上デジタルハイビジョン放送を、ハイビジョン解像度のままDVDに移行するには、大容量が記録できるブルーレイをおすすめします。

〇オリジナル音楽CD
自分が好きな音楽を集めたCDを作る際は、CDプレーヤーで再生できる「CD-R」がおすすめですよ。

5.ポイント

ディスクを購入する際、
・録画用、データ用、音楽用
・CPRM対応か
・インクジェットプリンタ対応か
・書き込み速度
についてチェックしてみましょう。
パッケージに書いてあるので、見てから購入しましょうね。

6.まとめ

今回はDVDとCDの知識について紹介しました。
DVDは用途に合わせて使い分けていきましょう!

- DVD買取コラム

DVD買取専門店でビデオテープの買取は可能?

2019/03/13   -DVD買取コラム

今から約25~30年前にビデオテープが普及していました。今の若い人たちは知らない人が多くなってきています。今は液晶テレビなどが主流となっているため、ビデオテープそのものがある家庭が少ないのです。しかし...

なぜ?DVDに傷が付いてしまう原因

2019/07/03   -DVD買取コラム

DVDをお持ちの方はたくさんいると思いますが、きちんと保管していますか?しっかり保管しているという方も多いと思いますが、自分ではそのように思っていても気が付けば傷が付いてしまっているということもありま...

DVDの種類を学ぼう!

2019/07/24   -DVD買取コラム

DVDといえば、映画などのレンタルDVDや映画・ライブなどの映像作品を購入するDVDを思い浮かべますが、そのほかにも家で使う録画用DVDなどありますよね。みなさんは、DVDの種類をご存知でしょうか。<...

「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」の世界へようこそ

2018/09/12   -DVD買取コラム

皆さんは「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」という作品を見たことはありますか?アメリカが舞台で全米で2週連続ナンバーワンを獲得した大ヒット作。日本でも2009年3月に公開されていて、一躍有...

DVDとブルーレイの違いって?

2019/10/02   -DVD買取コラム

DVDとブルーレイの違いを皆さんはご存じですか?
よくDVDやブルーレイ版2つがあって、どちらを買ったらいいのか迷いますよね。
今回はそんなDVDとブルーレイの違いについて...