DVD買取コラム

仕事で疲れた人におすすめしたいDVD

1.仕事で疲れた人におすすめしたいDVD

長い連休が明けて仕事モードに戻ったものの、気持ちが切り替えられずに疲れている人はたくさんいるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたい、仕事や人生に頑張っている人が主人公のDVD作品をご紹介したいと思います。

2.「マイ・インターン」

ニューヨークに拠点を置くファッションサイトを運営するジュールズは、自宅のキッチンで始めた事業が波に乗り、社員も増え毎日大忙しの生活を送っていました。
同僚からの助言でインターンを雇うことにしたジュールズですが、彼女の元にアシスタントとしてやってきたのは40歳以上年上のシニアインターンのベンという男性でした。彼女は全く乗り気ではありませんでしたが雇うことにします。
ジュールズより人生経験が豊富なベンは、彼女に助言をするなどアシスタントを務めます。そんな毎日が続くにつれ、年齢も性別も違う二人はいつしか心を通わせていくのでした。これからの会社と結婚生活をどのように変えていくのか、みどころです。

3.「イエスマン」

銀行員のカールは消極的な性格なので、友人からの誘いも「ノー」と断ってばかりいました。そして、3年前に離婚したことを今でも乗り越えられずに悶々とした日々を過ごしていました。
そんな彼は友人に不思議なセミナーに誘われ参加してみましたが、そこで行われていたのは何事に対しても「イエス」と言えば人生は変えられるといった内容のセミナーでした。半信半疑だったカールですが、全てのことに「イエス」と答える誓約を立ててしまいます。
それ以来、彼は酔うまで飲み明かしたり、ケンカをしている人に殴られたり、ボランティアに参加したりと「イエス」ということで人生が変わっていきます。
そして、自分の思うままに生きる女性アリソンとの出会いで、人生が劇的に変わっていくのでした。

4.「インターンシップ」

時計の販売店でやり手だった中年のセールスマンのビリーとニックは、ある日突然会社が倒産したと上司から告げられます。原因はスマートフォンが普及したことで時計を買う人が減ったためでした。時代に取り残された二人は途方に暮れていましたが、ビリーは巨大企業「Google」でインターンシップを募集しているから参加しようと提案してきました。悩んだ結果、二人は参加することを決めましたが、一流企業のインターンシップに参加する学生たちは、ほとんどが天才や秀才ばかりで中年の自分たちが敵うわけがないと思っていました。ですが、二人は落ちこぼれインターンたちと協力し合いながら勝負をしていくのでした。

5.まとめ

仕事や人生を前向きに頑張って生きる主人公たちの姿を観て、疲れた心に力を与えられたらなと思います。気になった方は、ぜひご覧になってみてくださいね。

- DVD買取コラム

キャラクターの個性あふれる2作品紹介

2018/12/05   -DVD買取コラム

キャラクターの個性あふれる2作品紹介 1.キャラクターの個性あふれる2作品紹介 人それぞれ好きな作品がありますよね。そうなると自分のお気に入りの作品もきっとあるはずです。そこで今回は私がおすすめしたい …

実写化が止まらない!ディズニー映画②

2019/07/17   -DVD買取コラム

世界でも有名なディズニー作品ですが、数えきれないくらいたくさんの種類があります。そのなかで今、ディズニー作品の実写化が止まらずに次々と発表されています。前回、少しご紹介しましたが、まだまだ実写化された...

DVDの保管の仕方

2018/07/04   -DVD買取コラム

DVDにはDVDならではのお手入れの仕方があるんです。お気に入りのDVDを大切に持っておくために、また、もし買取に出しても高価に引き取ってもらえるように適切な保管方法を知っておきましょう。...

日本版スポーツ映画の魅力!!

2018/11/21   -DVD買取コラム

日本版スポーツ映画の魅力!! 1.日本版スポーツ映画の魅力!! スポーツを見ていると熱くなったり、心が躍るような瞬間があるのではないでしょうか。スポーツ映画は定番のジャンルでこれまでたくさんの名作が生 …

家族で観たいおすすめDVD

2019/09/11   -DVD買取コラム

子供から大人まで楽しめるのが映画ですよね。お家でまったり過ごしたいときに家族で映画を観てはいかがでしょうか?
今回は家族で楽しめるおすすめのDVDをご紹介します。...