DVD買取コラム

実写化が止まらない!ディズニー映画①

1.実写化が止まらない!ディズニー映画①

世界でも有名なディズニーですが、もちろん日本でも有名ですよね。知らないという方はいないのではないでしょうか。そんなディズニーアニメの映画作品はたくさんありますが、そのなかでもアニメ作品の実写化が止まりません。
ではどんな作品が実写化されているのか、ここでいくつかご紹介したいと思います。

2.立ち向かう姿に心打たれる「アリス・イン・ワンダーランド」

この作品は「不思議の国のアリス」を実写映画化した作品です。2010年に公開された後、人気のために2015年にも続編が公開されました。
創造力豊かなアリスは、懐中時計を持った白いうさぎの後を追うと誤って穴に転がり落ちてしまいました。たどり着いたのはアンダーランドと呼ばれる不思議な国で、独裁者の赤の女王によって支配されていました。アリスは救世主として立ちあがり、赤の女王に立ち向かうお話です。

3.誰もが魅了される「シンデレラ」

この作品はアニメ「シンデレラ」を実写映画化した作品です。2015年に公開されました。誰もが知るアニメ版のお話を少しアレンジした作品です。
エラの家に父と結婚した義理の母と娘たちがやってきますが、父が亡くなると彼女たちは灰まみれのエラ(シンデレラ)と呼び、召使いのように扱うのでした。そんなエラの前にフェアリー・ゴットマザーが現れて、魔法で舞踏会に行けるようにしてくれました。そして王子と出会い、エラが変わっていくお話です。

4.目が離せない「マレフィセント」

この作品は「眠れる森の美女」を実写映画化した作品です。アニメ版では悪役のマレフィセントが主役で、彼女の視点から描かれた作品です。2014年に公開されました。
オーロラ姫が生まれる前のマレフィセントの悲しい過去にまつわるお話から始まり、オーロラ姫の成長と彼女との隠されたつながりが明らかになっていくお話です。

5.冒険心をくすぐられる「ジャングル・ブック」

この作品は「ジャングル・ブック」を実写映画化した作品です。2016年に公開されました。実写の少年とCGアニメの動物たちを合成して作られました。
赤ちゃんの頃にジャングルに残されたモーグリが黒ヒョウのパギーラに救われ、オオカミのラクシャに実の子同然に愛情深く育てられました。ある日、「人間はジャングルの敵だ」と考える虎のシア・カーンが現れたことで、モーグリは逃げるために旅に出て冒険をするお話です。

6.まとめ

ディズニーアニメの実写化は難しいといわれているのにも関わらず、次々と実写映画が公開されています。今回紹介した「マレフィセント」の続編も2020年に全米で公開されることが決定されています。
まだまだ止まないディズニーアニメの実写映画作品を観ていない方はぜひご覧になってみてください!アニメとは違った面白さがありますよ。

- DVD買取コラム

病気がテーマの映画特集!!

2019/03/13   -DVD買取コラム

みなさんは大事な人が急に病気になってしまったらどうしますか?今回は病気がテーマになっている映画をご紹介します。...

DVDディスクの種類・違いとは?

2018/11/14   -DVD買取コラム

DVDディスクの種類・違いとは? 1.DVDディスクの種類・違いとは? 先日、電器屋さんに行ったら様々な種類のディスクがあり驚きました。DVDの録画や記録などを正しく行うためには、DVDディスクの種類 …

DVDを使って録画しよう!!

2019/07/10   -DVD買取コラム

テレビの番組っていつも観たいものに限って、自分が観れないときにやっていることってありませんか?「普段、忙しくて娯楽番組やドラマが観れない…」なんてことが多く、なかなかテレビが観れない方にはDVD録画を...

一回見たらはまるミュージカル映画!!

2019/01/23   -DVD買取コラム

みなさんミュージカル映画は見たことがありますか?ミュージカル映画は音楽が有名になることが多いですね。またディズニー映画などもミュージカル調が多いです。
今回はミュージカル映画を紹介してい...

いつでもヒーローになれるアメコミの世界!!

2018/08/08   -DVD買取コラム

「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」「X-MEN」「バットマン」「スーパーマン」等などアメコミをモチーフにしたアメコミ映画が話題になっています。
しかしアメコミ映画が増えすぎて混乱し...