DVD買取コラム

幼児教材を高く売るコツってある?

1.幼児教材を高く売るコツってある?

幼児教材は定価での購入金額が安くはないですよね。せっかく売るならば少しでも高く売りたいはずです。今回は幼児教材を高く売るコツを紹介したいと思います。

2.幼児教材って何?

子どもたちの秘めた可能性を広げてあげたいと思うのが親心ではないでしょうか。そんなお父さんお母さんのためにできたものが、家庭用の幼児教材なのです。幼児教材とは乳幼児期に発達する幼児脳に適切な時期に適度な刺激を与えるために開発された乳幼児の教材です。

3.内容の確認

DVDやCDはもちろんですが、カードや絵本などすべてそろっているか確認をしましょう。買取してもらう前に確認して、買取業者に詳細を伝えることで買取業者の印象も良くなり、査定結果があがる場合があります。
中には、DVDやCDの中身が入っていないものや中身が違うものが入っていることもたまにあるので気をつけましょう。

4.きれいに掃除

教材はセット内容が多いほど、一つ一つの教材を見たり使うことが少なくなると思います。そうすると、ほこりやごみが溜まってしまったり、DVDやCDケースに汚れが付いてしまいます。その汚れなどをきれいに拭いておくと査定の評価が上がるかもしれません。
清掃に時間がかからない状態の良いものは高く買いたいと思ってくれます。しかし、DVDやCDのクリーニングを行う際は、ティッシュやタオルではなくメガネ拭きを使用しましょう。ティッシュやタオルは傷がついてしまう場合があるので注意してくださいね。

5.使わなくなったらすぐに売る

幼児教材は、改良され商品によっては毎年のように中身が変わっています。その結果自分の買取りに出した教材で時間が経つにつれ安くなってしまう場合があります。子供の成長を見ながら使わないDVDやCDは早めに売りましょう。ディズニーの教材などは内容にそこまで変化が見られなくても、年式が古くなると相場が下がってしまいます。教材によっては購入価格と同じくらいの金額です。

6.輸送の場合は梱包!!

せっかく内容を確認してきれいに掃除をしても輸送時に傷が付いたりディスクが割れてもダメですよね。自分の大事な荷物が雑に扱われているかもしれません。ですので輸送をする場合は段ボールにDVDやCDを詰めたら、隙間に新聞紙を詰めましょう。それだけでも傷や割れがないと思います。

7.まとめ

売る際は買取相場表が公開されているか確認しましょう。また条件などホームページに載っていると売る側も安心ですよね。買取相場が高い業者に買取ってもらいましょう。
子供が大きくなっても幼児教材が残っていたり、使っていない教材がある方は是非、買取に出してみてくださいね。

- DVD買取コラム

DVDの買取を考えている方必見!

2018/11/21   -DVD買取コラム

DVDの買取を考えている方必見! 1.DVDの買取を考えている方必見! こんにちは! 誰しもが一度は見たことがあるDVD。皆さんがDVDを見る理由は何ですか?「昔見たものをもう一度見たい」「あの頃に見 …

汚れたDVDレコーダーをキレイにしよう!!

2019/06/19   -DVD買取コラム

皆さんDVDレコーダーって普段掃除しますか?テレビ台の中に収納しているとホコリが付いて汚れていたりするんです。ですが、これを放置しているとDVD本体の故障の原因になってしまう恐れがあります。今回はすぐ...

熱くなる!おすすめスポーツDVD

2019/10/16   -DVD買取コラム

秋と言えば、スポーツの秋!スポーツ映画は、仲間との絆や感動がたくさん詰まっていて、観ているとついつい熱くなってしまいますよね。
今回はおすすめスポーツDVDをご紹介したいと思います。

今の季節にピッタリ!冬におすすめ作品とは!

2019/02/20   -DVD買取コラム

今のこの寒い季節になると、どうしても見たくなるDVDはありませんか?実は今の季節にピッタリなDVDがたくさんあります。
今回は冬におすすめのDVDを紹介していきます。
...

暑い日が近づく中でDVDの保管方法はどうする?

2019/05/15   -DVD買取コラム

昔とは違い、最近DVDがかなり普及していて、今や優れものとして重宝しています。自分の子どもの活躍をDVDに残したり、好きな映像を見たりと様々な用途があります。そんなDVDですが、保管方法に注意しなけれ...