DVD買取コラム

宅配買取の流れ

宅配買取の流れ

買取の流れ

今までは買取といったら店舗に持ち込み査定してもらう方法が一般的でした。

しかし、最近注目されているのが宅配買取です。
大量のDVDも持ち込む手間もなく、申込みをして送るだけという手軽さで、とても利用する人が増えてきています。その宅配買取について紹介していきます。

宅配買取のメリット

メリット

・簡単
最近では不用品はオークションサイト等を利用する人も増えてきていますが、オークションサイト等と比べると圧倒的に楽です。
おおよその宅配買取の流れは、申し込み・梱包・発送。あとは査定を待つだけ。

・無料
宅配買取は見積もり等ももちろん無料です。
発送の際にダンボールなどの宅配キットや送料などの費用も無料のところが多いです。

・トラブルが少ない
個人間売買をする場合、落札者からクレームが来ることがあります。
入金の際は、入金に時間がかかることも多々あります。また買取金額の問題で期待と現実の差がトラブルとなるケースがあるようです。

宅配の流れ

宅配買取流れ

1.宅配買取の予約を行う
それぞれの店舗のホームページの『宅配買取』ページで指示にしたがって、必要事項をご入力の上、お申込み下さい。
キャンセルもほとんどの店舗で可能です。

2.DVDを梱包する
梱包キットが無料で届くお店であれば、先に梱包キットが家に届くのでDVDをダンボール箱に詰めていきましょう。
その際、DVDは傷まないようにエアーパッキン(プチプチ)で包んだり、壊れないように工夫しましょう。
印刷して記入した申込書・身分証明書のコピーも一緒に同梱します。

3.品物を発送する
品物を集荷しに来てくれる方法、自分で近場の配達店から発送する方法と、
発送方法は買取業者によって異なりますが、指定の発送方法に従いDVDを発送しましょう。

4.査定結果が届き完了
買取業者によって指定された期限内に査定結果がメールや電話で届くので査定金額を確認します。
査定金額に納得したら指定の銀行口座に入金してもらい、取引は完了です。
満足できなければ、キャンセル返送をしてもらいましょう。キャンセルの発送は送料を自分で負担しないといけない買取業者もありますので、注意して下さい。

また、査定金額の電話やメールを受け取ってから期間内に返事をしないと、強制的に買取になってしまう業者もあるので返信は必ずしましょう。

最後に

初めて宅配買取を利用するという方には不安点がたくさんありますが、お手軽かつ無料であれば意外と敷居も低いと思っていただければ幸いです。

- DVD買取コラム

関連記事

傷ありのDVDって売れる?

小さいお子さんなどがいたりすると、DVDで遊んでディスクが傷ついてしまった。落としたときに傷が傷がついてしまった。なんてことありませんか?今回は傷ありのDVDでも買い取ってもらえるのかについてお話して...

DVDの寿命ってあるの?

普段から身近にあるDVDですが、そもそもDVDには寿命があるのでしょうか。何年も観れるものもあれば、なぜか観れなくなってしまったDVDもありますよね。映画や音楽のDVDや自分でダビングしたDVDなどさ...

子供と一緒に見たいジブリ作品

ジブリ作品は大人も子供も大好きですよね。2、3歳になると自宅でジブリデビューする子も少なくないようです。中には1歳からジブリを見ているという赤ちゃんもいるくらいです。ジブリ作品の中でも特に小さい子供が...

大切な人と見て欲しい!家族愛が伝わる作品2選

皆さんは普段からどのような作品をみますか?見る作品は年齢や性別によって変わると思います。そこで今回私がオススメしたい作品は2つあります。その作品の良さを伝えながら紹介していきます。...

~レ・ミゼラブル~感動必須の物語であった!

「レ・ミゼラブル」は若い人から年配にかけて、幅広く人気なため知っている方も多いと思います。名前だけ聞いたことがある方もいるかもしれません。そこで「レ・ミゼラブル」について詳しく解説していきます!...