大切な人と見て欲しい!家族愛が伝わる作品2選
1.大切な人と見て欲しい!家族愛が伝わる作品2選
皆さんは普段からどのような作品をみますか?見る作品は年齢や性別によって変わると思います。そこで今回私がオススメしたい作品は2つあります。その作品の良さを伝えながら紹介していきます。
2.「ALWAYS 三丁目の夕日」
2005年11月5日に公開された映画で、今でも人気を集めています。昭和33年の東京の下町が舞台となっていて、夕日三丁目に暮らす人たちの交流を描いています。
【あらすじ】
昭和33年のある日に青森出身の星野六子が上京してきました。その理由は鈴木オートという会社に就職するからだと言う。六子は大手企業に就職できると期待していたが…
一方、鈴木オートの向かいにある1人の男性(茶川竜之介)が住んでいました。そんな茶川竜之介は片思いの相手がいたのです。片思いの女性にプロポーズをしてOKをもらったものの、ある理由がきっかけでそれは破綻してしまいます。ひょんなことから、その女性の子供を育てることになった茶川竜之介。そこからなぜか2人の生活がスタートしたのです。
【見どころ】
昭和33年は高度経済成長の最中で、誰しもが明日への希望を持って生きていた時代です。人々の温かさが鮮明に描かれていたり、その時代の人たちの関わりがユーモラスに描かれています。その時代を過ごした人にとっては懐かしみを感じられたり、現代の人たちには新鮮さを与えたのかもしれません。
また、この作品の中では血がつながっていないにも関わらず同居を始めて、一緒に過ごしていくうちに実の親子のように思い始めます。家族愛を深く感じられる作品になっています。
3.「そして父になる」
2013年9月28日に公開された映画で、2015年にはテレビでも放送されました。興収32億円とかなりの人気作品です。
【あらすじ】
夫婦とその子供がメインの物語です。ある日、病院から呼び出された野々宮良太と妻のみどり。その日告げられたことは「子供が取り違えられていた」ということでした。その取り違えられたもう一人の夫婦と対面した良太とみどりは、どうするか葛藤します。果たしてその後はどうなったのか…見てからのお楽しみです!
【見どころ】
一番の見どころは、家族という大切さを直に感じられるところです。「もし自分の立場だったら…」と考える人も多くいます。ラストシーンの子供を抱きしめるシーンは、一番感動するかなと思います。大好きな人達がそばにいる大切さを改めて感じられる作品になっています。
4.まとめ
私がオススメする大切な人と見て欲しい作品2選紹介しました。
これらの作品を通して感じることはたくさんあると思います。ぜひ皆さんも大切な人と見てはいかがですか?
関連記事
-
-
ジブリ作品は大人も子供も大好きですよね。2、3歳になると自宅でジブリデビューする子も少なくないようです。中には1歳からジブリを見ているという赤ちゃんもいるくらいです。ジブリ作品の中でも特に小さい子供が...
-
-
映画と一言で言ってもラブストーリーや動物のもの、ホラーから家族愛といった様々な種類の映画があります。皆さんは映画を見る際どんな理由で見ますか?好きな俳優が出るから、ただ単にストーリーが好きだからなんて...
- PREV
- DVDを上手に梱包する方法
- NEXT
- 大人気「パイレーツ・オブ・カリビアン」の魅力に迫る