DVD買取コラム

DVDの買取って身分証不要?!

1.DVDの買取って身分証不要?!

みなさんこんにちは!
今回はDVDの買取の際に必要なものについて紹介したいと思いますが、みなさんはDVDの買取時には何が必要だと思いますか?DVDの買取について多くの疑問の声が上がっている「身分証は必要なのか」ということについて紹介していきます。

2.身分証は必要?不要?

結論からいうと、買取の際の身分証は必要です。どのお店を利用しても身分証の掲示は求められるでしょう。DVDに限らず、金などの買取でも身分証掲示は求められます。

3. なぜ身分証掲示が必要?

なぜDVD買取に身分証が必要なのでしょうか。それは「古物営業法」という法律でそう決められているからなのです。
古物営業法とは、盗難品の売買を防止したり被害があった場合素早く回復をできるようにと定められた法律です。これは業者だけとは限らず警察や公安委員会の監督義務についても定められています。買取店が正規の業者であれば、古物商許可番号がお店やサイトに記載されています。

4.マイナンバーでもいいのか

法律的にいうと使えます。しかしリスクも同時に存在します。

〇裏面はみせない
マイナンバーは免許書みたいに定期的に更新されるわけではありません。番号がもし流出してしまったら、大変なことになりかねません。

〇通知カードは使用できない
一番最初にマイナンバーカードが届いた際の通知カードは使用できません。

〇店員さんが理解しているかどうか
マイナンバーカードを掲示する際、店員さん側が理解していないケースもあります。マイナンバーカードを使う際、番号を記載する必要はないので、もしも番号を控えようとしていたら、一言断りをいれましょう。

〇全てが使用できるわけではない
買取店を確認すると、マイナンバーカードを使用するのはダメと書いてあるところも多々あります。リスク回避のために受け付けていない買取店が多いのが見受けられます。法律上ではよくても買取店側がダメといったら、それは使えません。買取する前に、きちんとチェックしましょう。

5. 正規ではない買取業者の特徴は?

正規の業者であれば、身分証の掲示を求めてくるでしょう。しかし身分証掲示はいらないというところがあればそれは、正規ではないかもしれません。念のため頭の中に入れておきましょう。

6.まとめ

マイナンバーカードを持っていくのは正直リスクが高いです。使えるお店、使えないお店がバラバラなのもそうですし、情報が周りに漏れていて大変なことになるかもしれません。もしものことを考えるならば、身分証明書を持って行った方が確実かなと思います。

- DVD買取コラム

車でDVDを見よう!

2019/08/07   -DVD買取コラム

皆さんDVDって普段どこで観ますか?と言ってもほどんどの方は家のリビングか自室で観ますよね。映画が好きな方は家から離れてなかなか見る機会がないと考えると思います。そんな時、「車でDVDを観よう!」と考...

ケースなしDVDの買取ってしてくれるの?

2019/05/29   -DVD買取コラム

観なくなったDVDを整理して、いざ売りに出そうとしたときにケースがなかったりすることってありませんか?捨てるのももったいないと思いますし、ケースなしでも買い取ってもらえるのかと疑問に思いますよね。ここ...

再生できないDVDってどうしてる?DVDの処分方法

2018/08/01   -DVD買取コラム

見なくなったDVDは買取店へ買い取ってもらうことが出来ますが、買い取ってもらえるのは再生が出来るものやキズが少ないものなどそれぞれ条件があります。
キズが多くついていたりディスク自体の劣...

DVDの買取を考えている方必見!

2018/11/21   -DVD買取コラム

DVDの買取を考えている方必見! 1.DVDの買取を考えている方必見! こんにちは! 誰しもが一度は見たことがあるDVD。皆さんがDVDを見る理由は何ですか?「昔見たものをもう一度見たい」「あの頃に見 …

DVDの正しい手入れの仕方!

2018/09/19   -DVD買取コラム

誰しもが見たことのあるDVD。きちんと正しい方法でDVDを扱えていますか?DVDを取り扱う際、再生できない・途中で再生が止まるなんてことが起こったことはありませんか?その原因の一つとして、正しい取り扱...