DVD買取コラム

DVDのメリット・デメリットについてまとめてみました

1.DVDのメリット・デメリットについてまとめてみました

DVDは持っている人が多いと思います。今やDVDを借りて見たりと、多くの方がDVDに触れる機会が多くなっているのではないでしょうか。そもそもDVDのメリットとデメリットはどういうものがあるのでしょうか。
今回はDVDのメリット・デメリットについて紹介します。

2.DVDについて

DVDの特徴としてはCDよりも容量が大きく、通常の12cmと比較すると約6倍にもなり、CDでは不可能だった長時間の記録ができることです。そもそもなぜDVDは開発されたのでしょうか。
実はハリウッド映画からの要求がきっかけとなったのです。当時「現在を上回る高音質で高画質、1枚につき片面133分以上記録できるもの」を目指すということから、開発されました。
今ではパソコンが普及しているため、自分で編集した映像などもDVDに保存することも可能になりました。

3.DVDのメリット

〇見る際に…
昔に流行っていたビデオテープだと、見終わった後にどうしても巻き戻しが必要になることが多々ありました。しかしDVDではそんな手間のかかることがなく、すぐに見ることができます。

〇保管
ビデオテープと違い、サイズは小さいですよね。ビデオテープは横に長く幅も厚いため保管の際にそれが悩みの種という方もいたのではないでしょうか。しかしDVDになることによって、薄くなりコンパクトになったため、幅を取らずに数多くのDVDを保管できるようになりました。

〇対応機器
ブルーレイよりもDVDの方が対応している機器が多いです。カーナビやパソコンなどといったものに対応していて、値段も安いです。

〇劣化
ビデオテープと違い、劣化しにくいです。全く劣化しないわけではないですが、新品のDVD-Rにコピーし直すことも可能です。

4.DVDのデメリット

〇画質
ブルーレイと比べるとどうしても画質の良さは劣ります。最新のテレビであればあるほど画質の悪さが目立ってしまいます。

〇容量
一般的な片面一層というタイプのディスクで比較するとしたら、DVDの容量が4.7GBなのに関わらず、ブルーレイの容量はなんと25GBなんです。5倍もの差がありますね。これを時間に換算すると、DVDで約2時間なのに対しブルーレイでは約8時間30分となっています。

〇種類
DVDにも数多くの種類があります。初心者ならば種類が多すぎて何がなんだかわからないという方が多いです。それぞれの種類によっても使い方が変わって来るので注意が必要です。

5.まとめ

今回はDVDのメリット・デメリットについて紹介しました。メリット・デメリットどちらも踏まえた状態で取り扱いしましょう。

- DVD買取コラム

アニメDVDを買取ってもらう前に知っておきたいこと

2019/06/05   -DVD買取コラム

DVDといってもいろいろなジャンルがありますが、アニメDVDをお持ちの方も多いと思います。実はアニメDVDは高く買取ってもらえるものが多いのはご存知でしょうか。実際、どんなものが高く買取ってもらえるの...

いつでもヒーローになれるアメコミの世界!!

2018/08/08   -DVD買取コラム

「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」「X-MEN」「バットマン」「スーパーマン」等などアメコミをモチーフにしたアメコミ映画が話題になっています。
しかしアメコミ映画が増えすぎて混乱し...

アクション作品!おすすめ紹介

2019/02/27   -DVD買取コラム

みなさんはアクション作品は好きですか?アクションといえば男性が好きだというイメージがありますが、最近では女性のファンも多く見受けられます。
そこで今回は、洋画のアクション作品を紹介してい...

DVDの店頭買取手順を詳しくご紹介します!

2019/10/30   -DVD買取コラム

今の時代、いらなくなったものは捨てるのではなく売るというのが当たり前になりましたね。ネットでも売ることができますが、確実にすぐにお金になるのが昔からある店頭買取です。
まだ買取店に出した...

料理がテーマのおすすめ映画DVD〜邦画編〜

2019/10/16   -DVD買取コラム

実りの秋になってきましたが、みなさんはついつい食べ過ぎてはいませんか?おいしいものがたくさんあり困ってしまいますよね。こ
の季節にピッタリな、料理がテーマの映画作品を前回は洋画編としてご...