ディアゴスティーニのコレクションDVDの買取
1.ディアゴスティーニのコレクションDVDの買取
みなさんは、「ディアゴスティーニ」をご存知でしょうか。一度はCMなどで見たり聞いたりしたことがあると思います。ディアゴスティーニはいろいろなジャンルのコレクションがあり、その中にDVDのコレクションも数知れずあります。そんなディアゴスティーニDVDの買取事情はどうなっているのでしょうか。ここでは、いくつかの疑問を解決していきたいと思います。
2.「ディアゴスティーニ」とは何?
1901年にイタリアの地理学者ジョバンニ・デ・アゴスティーニが設立した地図研究所から始まりました。イタリアの本社を中心に世界33ヶ国に進出していて、日本は1988年に参入しました。現在は「株式会社デアゴスティーニ・ジャパン」として出版されています。
ディアゴスティーニの最大の特徴は、ひとつのテーマに関する情報を週刊・隔週間で分冊形式にして提供しているところです。
映画や歴史、音楽など幅広いジャンルの商品をディアゴスティーニならではの観点で徹底再現していて、いろいろなジャンルのファンが多い人気の出版社です。
3.ディアゴスティーニDVDは買取してもらえるの?
たくさんの種類のDVDコレクションを出しているディアゴスティーニですが、どのタイトルも買取してもらえる店舗が多いようです。ですが、人気なタイトルやそうでないタイトルはありますので、買取価格に差は出るようです。
ディアゴスティーニは、ひとつのタイトルに対してDVDの量がとても多く全巻を集められないことも多々あるようで、途中話が途切れていても売れるのかと疑問に思う方も多くいるようですが、買取してもらえる店舗が多く存在します。
4.高価買取を狙うには
売ると決めたとき、やはり少しでも高く売れてほしいなと思いますよね。高価買取をしてもらうためにはどのようなことに気をつけたら良いでしょうか。
○全巻持っているならセットで売る
やはり、全巻揃っていると高価買取が期待できます。それぞれを分けていろいろな店舗で売るとかえって価格は下がる可能性がありますので、セットで売るということはとても重要です。
○いくつかの店舗で買取査定をしてもらう
ディアゴスティーニは店舗によって買取価格の差が大きくあります。店舗によっては10000円以上の差が出ているものもあるようです。これは、既にその店舗に同じタイトルが在庫としてあることなどにより差が出るのです。
少しでも高く買取してもらえる店舗を探すために、複数の店舗で査定をしてもらうことをおすすめします。
5.まとめ
ディアゴスティーニはファンも多いので、店舗やタイトルによっては高価買取も期待できるようです。もう不要だと思っているものがあれば一度、査定に出してみても良いかもしれません。
関連記事
-
-
皆さん芸人である鉄拳さんのパラパラ漫画が原作の「振り子」という作品を見たことがありますか?一組の夫婦の「取り戻せない時間」を描く感動の作品となっています。そこで「振り子」の魅力などについて紹介していき...
-
-
誰しもが見たことのあるDVD。きちんと正しい方法でDVDを扱えていますか?DVDを取り扱う際、再生できない・途中で再生が止まるなんてことが起こったことはありませんか?その原因の一つとして、正しい取り扱...
- PREV
- DVDディスクの汚れを落とそう!!
- NEXT
- 今が熱い!おすすめ野球映画を紹介します!